船から会える動物一覧

ケイマフリとは?真っ赤な足が愛らしい魅力的な海鳥のご紹介!

ケイマフリとは、ケマフレ=赤い足という語源から来ているように真っ赤な足と、黒色の体に際立つ目の周りの白色模様が可愛らしい海鳥です。 ケイマフリは鳥の中でも珍しい潜水能力に優れている特徴を持ち、海底に生息するカレイなども採餌することが可能です。 本日は「ケイマフリ」についてご紹介して行きたいと思います。

オジロワシとは?オオワシとの違いも解説します!

オジロワシとは、 昭和45年(1970年)に、国の天然記念物に指定された、 タカ目タカ科オジロワシ属に分類される鳥類のことです。 オジロワシは、 ユーラシア大陸の中北部やアイスランドなどに分布しており、 日本では北海道東部で繁殖し、冬には本州まで南下してきます。 オジロワシの体の色は暗褐色で尾は白く、 オスよりもメスの方が大きいのが特徴です。

知床で海鳥や野生動物への餌やりはやめましょう。

知床で海鳥や野生動物への餌やりはしてはいけません。 それは、知床に息づく海鳥や野生動物への 餌やりを行うことで、生息に影響を与えることが 懸念されるからです。 知床では、希少な海鳥や野生動物が それぞれの豊かな生態系の中で生きています。 そこに私たち人間が加わることで 世界自然遺産である知床の自然を 壊すことにつながりかねません。

知床で野生イルカのありのままの姿に癒やされたい!

知床で野生のイルカを見たいという人に向けて 今回は色々な情報をまとめて行きます。 まずはじめに・・・ 「知床で野生のイルカに出会うには クルーズツアーに参加しましょう!」 というわけで、クルーズツアーの詳細情報や 船を運航している会社などを紹介しつつ、 知床の海の魅力をお伝えして行けたらなと 思っていますので、ぜひご覧ください。

知床で野生のイルカを近くで見ることができる?!

知床には数多くの野生動物が生息し、そのリアルな生態を近くで見ることができるのも魅力のひとつですが、そんな中でイルカにも出会うことができるのでしょうか? 正解は「イエス!!」 羅臼沖で出会うことができるイルカは、泳ぐ姿や水しぶきを上げる様がなんとも可愛らしく、まるで野生のイルカショーを見てるみたい。 羅臼沖に出るためには観光クルーズ船に乗るのですが、いくつか運航している会社がありますのでご紹介させていただきます。 また、イルカの魅力をめいいっぱいお伝えできればとも思っています。 知床観光のプランには、イルカウォッチングがおすすめですよ!!

知床で出会うことができる野生の鳥たちに癒やされたい!

知床は豊かな自然に囲まれているため、数多くの野生動物に出会うことができ、中でも鳥類は珍しい&希少な種類が数多く生息しています。 シマフクロウ・オオワシ・オジロワシ・ケイマフリ・ハシボソミズナギドリ・ギンザンマシコ・シノリガモ・クロガモなどが挙げられますが、それぞれに特徴があってどれも魅力的な鳥たちなんです!! 本日は、知床観光の中でも「鳥」にスポットライトを当てて、種類ごとの特徴や出会うことができるスポットなどをご紹介していきたいと思います。 それでは早速本題に入っていきましょう!!

知床の野生動物19選!

知床の大自然には、野生動物が多数生息しています。陸の哺乳類や海の哺乳類、また空を悠々と飛び交う鳥類たち。 知床で見られる野生動物は、数をあげればきりのないほどたくさんいます。こうした知床という土地に、野生動物の種類が多いのは、ここがそれだけ多様なエサ資源と生息環境を備えているからこそです。 今回は知床で見られる野生動物をご紹介していきます。あなたも実際に知床に行って、そこに住む野生動物たちに会いたくなるかも知れません!

ホエールウォッチングを知床で体験したい!クルーズ船3社を比較します!

ホエールウォッチングを知床で体験できるということをご存知でしょうか?知床には世界自然遺産に登録された大自然があります。 海では海鳥たちが飛び交い、ここでしか見られない希少な海鳥、「ケイマフリ」にも出会えるかもしれません。 ホエールウォッチングでは、これらの知床の大自然を丸ごと体験できるうえ、大人から子供までだれでも楽しむことが出来ます。 ここでは、ホエールウォッチングを知床で体験できるクルーズ船4店を比較してご紹介していきます。